2025年01月23日

白いスフレ・プリン(ミルク味)

ファミマのファミマル SWEETSシリーズ。



【328円(税込)】

おつとめ品につき、30円引きの298円で購入。

 バニラ香るミルクプリンの上に練乳ソースと
 ホイップクリームをしぼり、黄身の白い特別な
 卵を使用したミルクスフレをトッピングした、
 上から下まで真っ白なスフレ・プリンです。



【掘削】

クリスマスのようなパッケージですが、食べた
のは1月中旬。とぅるとぅるのプリンは、バニラの
甘いカホリがします。普通のミルクプリンを想像
していたので、「なぜかバニラのカホリがする?」
と不思議でしたが、後で商品情報を調べて自分の
舌も捨てたもんじゃないな~と思ったんでした。
上品な風味で、甘さもちょうど良し。ホイップは
植物性~って感じのよくあるタイプなんだけど、
練乳ソースの濃い甘みと合わさると、あまり気に
なりません。ミルクスフレはしっとりしゅんわり
食感。やさしい甘みで、牛乳飲めない人でも
美味しく食べられるようなミルク感が◎でした。



【本日のドーピング】

そこまで疲れていない気がしたけど、思ったより
仕事が忙しくなったので、飲んでおいてよかったわ。
今日は暖かかったっぽいのに、外に出られずざーんねん。
posted by フヂ at 23:00| Comment(8) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こういうビタミン剤って飲んだこと無くて、
仕事の時、眠くなって仕方がない時あるんですが、やっぱり効くんでしょうか?
Posted by コーヒーカップ at 2025年01月23日 23:22
これも真っ白けだね(;^ω^)
ファミマも最近は行ってません(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2025年01月24日 01:10
こんにちは。
「白いスフレ・プリン(ミルク味)」白一色で綺麗です。スフレは余り好きではないですが、プリンとの組合せはありですね。「牛乳飲めない人でも美味しく・・」の文字列あり、ボスママも食べれそうです。
本日のドーピング、早めに摂取で正解、何よりです。ここ数日、小生も引き篭もり状態?散歩して日差しを浴びたいです!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2025年01月24日 10:27
わたしは、ファミマでアリナミンを買って
飲むことがあります。
小分けで買えるのがドラッグストアより便利。
Posted by とし@黒猫 at 2025年01月24日 10:35
牛乳飲めない人とは私ようかな。真っ白なのが魅力ですね。
Posted by JUNKO at 2025年01月24日 12:38
ふぢちゃんへ
おら スフレ大好物です、
どうしてこんなに好物ばっかりここに出てくるのか?
不思議でたまりません。
愛を込めて
ゆうみ
Posted by ゆうみ at 2025年01月24日 17:06
・裏・市長さん、niceありがとうございます★

・ともちんさん、niceありがとうございます☆

・みずきさん、niceありがとうございます★

・コーヒーカップさん、nice&コメントありがとうございます☆

眠気には効かないかと思いますし、
目に見えてメキメキ効くという感じでは
ないですね。栄養剤ビタミン剤の位置付けで
飲んでいます。個人差はあると思いますが、
私は寝る前に飲むと翌日少し楽になるかな?

・kameさん、niceありがとうございます★

・末尾ルコ(アルベール)さん、niceありがとうございます☆

・@ミックさん、niceありがとうございます★

・猫毬さん、niceありがとうございます☆

・英ちゃんさん、nice&コメントありがとうございます★

冬のイメージですね。東京はあまり雪が
降らないので、白を求めるのかもw

・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます★

・tarouさん、niceありがとうございます☆

・ritton2さん、niceありがとうございます★

・ハマコウさん、niceありがとうございます☆

・鉄腕原子さん、niceありがとうございます★

・momoさん、niceありがとうございます☆

・かずのこさん、niceありがとうございます★

・ryo1216さん、niceありがとうございます☆

・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます★

コンビニのスフレって「スフレ風」なので、
苦手でも案外いけちゃうかもしれません(* ̄m ̄)
プリンと一緒なら、全然いけます♪(個人の感想…笑)
ボスママさんとは牛乳飲めない仲間で、嬉しいな~。
牛乳飲めなくてもアイスとか、ソフトクリームとか、
大好きなんですよ。骨を丈夫にするには、やはり
カルシウムを摂って日光を浴びないとですね。
Bossさんもボスママさんも、時間ができたら是非☆

・okina-01さん、niceありがとうございます☆

・ma2ma2さん、niceありがとうございます★

・とし@黒猫さん、nice&コメントありがとうございます☆

わかります~!オットがアリナミン派で、
私はQPをよく飲んでいます。たまにユンケル。
アリナミン、パッケージ変わりましたね。
ドラッグストアの大容量タイプより割高とは
思いつつ、スポット的に利用できるから便利
なんですよね。安いのだと100円くらいだし。

・ソレイユさん、niceありがとうございます★

・さくら君さん、niceありがとうございます☆

・JUNKOさん、nice&コメントありがとうございます★

牛乳が飲めないと、あまりミルキーな
プリンは食べられませんよね。こちらは
私でも食べられたので、多分大丈夫かな?

・なかせさん、niceありがとうございます☆

・kouさん、niceありがとうございます★

・ゆうのすけさん、niceありがとうございます☆

・ずん♪さん、niceありがとうございます★

・*ピカチュウ*さん、niceありがとうございます☆

・ffmlさん、niceありがとうございます★

・ゆうみさん、niceありがとうございます☆

きゃーーゆうみさんの愛を頂きました!(*ノωノ)
きっと、おやつばかり食べているからですよね。
友人には「おやつが主食」と思われている
フシがあります。ごはんも食べてるのに~笑

・てんてんさん、niceありがとうございます★

・いっぷくさん、niceありがとうございます☆
Posted by フヂ at 2025年01月24日 23:39
・猫の友 メルティーさん、niceありがとうございます★

・向日葵さん、niceありがとうございます☆
Posted by フヂ at 2025年01月26日 23:27
コメントを書く
コチラをクリックしてください